ユダヤ式記憶術
ついに買ってしまいました「ユダヤ式記憶術」。参考書を開く度に膨大な暗記量に圧倒されて勉強計画が立てられなくなっていた私。
大野式やらなんちゃら式やら沢山ある中で「ユダヤ式記憶術」を選んだのは値段が安いから!です。サポートが ...
再出発

1年ぶりの投稿になります。去年9月、父が亡くなりました。亡くなるまでの間、学校の勉強と介護と家事で忙しく、管理栄養士の勉強まで手が回りませんでした。
介護する人が居なくなってからは、睡眠時間も十分にとれ、精神的にも肉体的に ...
入学式でした~。
一か月ぶりになります。入院していた父の退院、様々な介護手続きなどなど忙しく、投稿を怠っておりました。
昨日、調理師専門学校の入学式でした。これから二年間調理の勉強をして、調理師の資格も取ります。
管理栄養士は独 ...
「WEB玉のタマえもん」さん
テキストは4年前に購入した学校法人香川学園の通信。お値段96,800円。今はeラーニングになってるようですね。
「合格のためのワークシート150日」の目次には、勉強順序が書いてあるので、その通りすすめてみます。
【7本指のピアニスト西川悟平…逆境をプラスに変える前向きな生き方】
「最悪の出来事も、ちょっとした考え方と行動の違いで、最高の出来事に変わることがあるって信じています」